タトゥー・入れ墨のある外国からのゲストを温泉に案内する

ここ10年ほどで、タトゥー(入れ墨)を入れた外国人観光客の人が大幅に増えています。

実際、欧米の国々では、

若い人を中心にピアスをするような感覚で

タトゥーを入れるようになってきています。

ですから、通訳ガイドとして案内するお客様や、

外国から遊びに来てくれた友達が

タトゥーを入れているということは

ごくごく一般的なことになってきています。

でも、日本の温泉には

「入れ墨が入っている人は入浴お断り」

というところが多いですね。

温泉に入りたい!と言われたらどうしたらいいでしょうか?

事情をどのように英語で説明すればいいでしょうか?*

*FacebookグループメンバーのKさんがこのテーマを提案してくださいました!ありがとうございます 😀

 

タトゥーがあっても入れる温泉はある?

まず、観光庁が行ったアンケートの結果をご覧ください。

タトゥーで入れる温泉

参照:観光庁ホームページ

これを見ると、

・お断りをしている施設が約56%
・お断りしていない施設が約31%
・シール等で隠す等の条件付きで許可している施設が約13%

ということで、タトゥーをしていても入れる温泉はあります。

外国人観光客に限ってOKとしている施設もあるそうです。

ですから、まず行く前に問い合わせてみることが大事ですね。

なぜタトゥーがあると温泉に入れないのか、英語でどう説明する?

上記の観光庁のアンケート結果でも、

タトゥー(入れ墨)に関する苦情があるという施設が約半数あります。

なぜ苦情があるか、その理由を説明しなければ

個人の嗜好に対する根拠のない差別ということで

日本に対しての悪印象につながってしまいます。

ですから、きちんと説明しましょう。

観光にいらしているゲストに対しての説明なので

深い経緯は置いておいて、シンプルに

「入れ墨はヤクザの象徴と考えられてきたため」

ということを伝えれば良いと思います。

つまり、

Tattoo has been considered a symbol of Yakuza, Japanese mafia.

暴力団(ヤクザ)については、

Japanese mafia

のほかに、

gangster

crime syndicate

などの表現も覚えておきましょう。

家族風呂を利用する

タトゥーがあると入れない施設の場合、

家族風呂を利用する方法もあります。

他のお客様と一緒でない家族風呂であれば

タトゥーを容認する施設も多いです。

でもこれも、事前確認は必ずしましょう。

電話一本ですから、面倒に思わずに確認してくださいね。

 

家族風呂について説明するなら、

「プライベート利用目的の小さな温泉風呂」

a bathtub for a private use

という表現が良いと思います。

直訳にこだわって、Familyと言う必要はないです。

 

以上、簡単ですが、

タトゥーと温泉について

まとめました。

 

温泉の入り方の英語については

私の英語ブログに書いたのでそちらを参照してくださいね。
How to enjoy hot springs in Japan
日本の温泉の入り方を英語で説明

 

英語雑学と英語学習法についてのメールマガジンもおすすめしています↓

英語学習に役立つ情報をお届け

英語学習のコツと、英語習得に役立つヒントを掲載した無料メールマガジンを時々配信しています。役立つ情報がたくさん。ぜひ読んでみてください!

迷惑メールを送ることはありません。いつでも購読解除できます。 Powered by ConvertKit
英語de日本Facebookページをフォロー